売買物件
金沢市森山1丁目/戸建
この物件は成約済みです。
-
外観
-
外観
-
外観
-
本堂入口
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階からの眺め
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
庫裡玄関
-
庫裡玄関
-
庫裡玄関
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
本堂/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
中庭
-
中庭
-
中庭
-
中庭
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/1階
-
庫裡/階段
-
庫裡/2階からの眺め
-
庫裡/2階
-
庫裡/2階
-
庫裡/2階
-
庫裡/2階
-
庭
-
外観
-
地蔵堂
-
外観
-
外観
-
別棟・車庫修行所/2階
-
別棟・車庫修行所/2階
-
別棟・車庫修行所/2階
-
別棟・車庫修行所/2階
-
別棟・車庫修行所/2階
-
別棟・車庫修行所/2階
-
外観
-
前面道路


































































不動産業に携わって16年目になりましたが、初めて扱う元寺院の建物。
入口に建つ「弘法大師霊場 勝隆寺」と刻まれた石碑が物語るように、かつては真言宗のお寺として信仰を集めていました。
元々檀家を持たず、全国各地からご祈祷を受けに来る信者によって支えられた、いわゆる”信者寺”だったため、敷地には墓地などもなく、すでに法人自体は別の場所に移転しているので、あくまで現存する建物3棟(元本堂+元庫裡、車庫元修行所)と土地の不動産のみが売買の対象です。
この物件の魅力は、本堂ならではの伸びやかな大空間と、庫裡に残るレトロな意匠の数々。
築年数は経っていますが、建物全体はとてもしっかりと造られており、今も十分に活用できる状態です。
洗面所や浴室には細かなモザイクタイルがあしらわれていて、丁寧に使われてきたことが伝わる美しい状態で残っています。
外観を見る限りでは、周辺は建物に囲まれているような印象を受けるかもしれませんが、実は本堂の北側の隣地は公園で、心地良い抜けをもたらしてくれています。
さらに、庫裡には広々とした中庭もあり、1階の続き間は外からの視線を気にせず過ごせる、静かで気持ちのよい場所です。
また、平成2年築の別棟(元修行所)は、1階部分がピロティ構造になっており、複数台の車を駐車できるスペースがあります。シンプルな構造のため、こちらもアイデア次第で多様な活用ができそうです。
本堂と庫裡を合わせると200㎡を越える大きな建物なので、用途によっては法的規制などの確認は必要ですが、歴史ある建築物を活かした宿泊施設や文化体験スペース、飲食店などとしての再生も十分考えられます。
この特別な場所がこれからどのように生まれ変わるのか、今からとても楽しみです。
物件番号/sale-00068

クリックで拡大
情報更新日/2025年07月11日