賃貸物件
長町の武家屋敷からは歩いて7~8分。
閑静な住宅地の中で、一際存在感を放つのが今回ご紹介する賃貸物件です。
現在の所有者さんの高祖父がこの場所で織物業を営んでおり、もともとは工場も備えた建物でした。
アメリカ向けに絹織物を製造・輸出し、当時は大変繁栄していたそうです。
その隆盛ぶりを物語るエピソードとして、当時の皇太子であられた大正天皇が工場を視察され、2階の広間にお座りになったという逸話も残されています。
現在は工場部分が切り離され、住居部分のみが残されていますが、それでも間口は約14.5メートル。
角地に建ち、長く続く板塀に囲まれた外観は、通りの風景に堂々たる風格を添えています。
そして、今なお残る2階の広間は、料亭以外ではなかなかお目にかかれないほど広く、格調高いつくり。
天井の高さ、欄間や建具の意匠、畳の敷き方一つひとつに、当時の豊かさと職人の技が宿っています。
歴史ある空間を活かし、特別な場づくりをお考えの方に、ぜひご覧いただきたい物件です。
物件番号/rent-00091
物件種別 | 貸店舗・貸事務所 |
---|---|
所在地 | 金沢市長町3丁目10-2 |
賃料 | 132,000円(税別120,000円) |
共益費・管理費 | - |
敷金 | 240,000円(賃料の2か月分) |
礼金 | 132,000円(賃料の1か月分) |
専有面積 | 247.62㎡ |
構造 | 木造瓦葺2階建 |
築年 | 不詳 |
間取り | 8K ※間取図参照 |
交通 | 北鉄バス 長土塀バス停 徒歩6分 |
取引形態 | 媒介 |
備考 | 近隣駐車場1台あり(月額11,000円) |

クリックで拡大
情報更新日/2025年06月12日