売買物件
観光客で賑わうひがし茶屋街から徒歩10分ほど。
緑のトンネルを抜けて見えてくる、一見平屋のようなおうちが今回ご紹介する物件です。
実際は2階建てで、傾斜に沿うように建っているので玄関が2階という造り。
さっそく玄関から下階に下り、リビングダイニングのドアを開けると、
大きな窓から一面に豊かな緑が見えて、まるで大自然の中の別荘にきたかのような雰囲気。
郊外ならいざしらず、こんなに市街地に近い場所でこの景色が楽しめるのは、
たくさんの中古物件を見てきた私でもほかに知らないほど。
卯辰山公園を自分のお庭にしているかのような立地です。
リビングは一部吹き抜けになっていて、ちょうどその上が書斎。
ここもL字に窓があって、西側の窓からは金沢城も望めます。
2019年にリフォームされているので、住宅設備等はまだまだ良好な状態。
自然に囲まれた環境ゆえ、雪の季節や豪雨の際の心配などはどうしてもついてきますが、
それには代えられない大きな魅力がある物件です。
この景色にぐっと心を掴まれた方は、まず詳細をお問い合わせください。
改修当時の写真・内容はこちらをご参照ください。
※現在、お住まい中のため、ご内見日が限られております。さらに詳細なお写真等をお送りいたしますので、そのうえで実際に現地をご覧になりたい方はご内見日を調整させていただきます。日程には余裕をもってお問い合わせいただけますと幸いです。
物件番号/sale-00060
物件種別 | 戸建 |
---|---|
所在地 | 金沢市東御影町74-2 |
価格 | 2500万円 |
土地面積 | (公簿)188.42平米 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第2種中高層住居専用地域 |
建ぺい率・容積率 | 20%/200% |
校区 | 兼六小学校/兼六中学校 |
建物面積 | (公簿)130.30平米 |
構造 | 木造瓦葺2階建 |
築年 | 1963年11月 |
間取り | 5L |
交通 | 金沢周遊バス 橋場町バス停 徒歩11分 |
取引形態 | 媒介 |
備考 | 前面道路(金沢市道)と当該敷地の間に市道敷き土地あり、建ぺい率オーバー・未登記部分あり 公園占用許可あり(占用料R5年度1,760円) 土砂災害特別警戒区域及び土砂災害警戒区域内 |

クリックで拡大
物件資料をダウンロード
新規ウィンドウでPDFが開きます
情報更新日/2023年08月27日