町家内見 WEEKEND 7月5日(土)・6日(日)

金沢のまちなかで、2つの町家をめぐる週末。
それぞれに異なる表情をもつ物件を、2日間にわたって開放します。
この日は予約不要でご覧いただけますので、ぜひお気軽にお越しください。
「小立野の町家 素のまま内見会」
日時/2025年7月5日(土)10:00~18:00
会場/金沢市小立野3丁目23-44 (県立図書館から徒歩7分)
予約不要
7月5日(土)、小立野の旧道沿いに建つ明治築の金澤町家を改修前のそのままの姿で開放します。
今後貸し出すことは決まっていますが、大家さんがどこまで直すか、どんな用途で、いくらで貸すかはまだ未定。
だからこそたくさんの方々に来ていただき、いろんな人の目や声で、このおうちのこれからを考えていけたらと思います。
当日は町家好きな「茶龍」 さんによる出張カフェコーナーも。
物件を探している方も、そうじゃない方も。町家に興味がある方も、たまたま気になった方も。どうぞふらりとお立ち寄りください!
あわせて、すぐ近くで改修中の土蔵(こちらも近々賃貸募集予定)も、この日に先行公開します。
土蔵2棟を屋根付きの空間でつないだ、ちょっと変わった物件。
県立図書館近くでテナントを探している方は要チェックです!
「観音町 町家テナント完成内見会」
日時/2025年7月6日(日)13:00~18:00
会場/金沢市観音町3丁目2-23 (ひがし茶屋街から徒歩2分、「shio」さん向かい))
予約不要
7月6日(日)、ひがし茶屋街から程近い観音町でリノベーションしたばかりの事業用の町家の内見会を行います。
元は住宅だった町家を、軽飲食店ができるよう大家さん側で改修済み。
内外装やトイレはすでに整っており、あとは入居者さんが厨房機器や什器・家具等を足すだけで営業を始められるのが大きな魅力です。
外は伝統的な金澤町家そのものですが、中に入ると優しい曲線の左官壁が迎えてくれる遊び心溢れる空間。
カフェやスイーツのお店、一人で切り盛りするごはん屋さんなど、小さなお店を始めたい方にぴったりのサイズ感と雰囲気です。
興味のある方はぜひこの機会にご覧ください!